三重県伊賀市にて外壁塗装用の足場立て作業!
2019年9月29日更新

いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は三重県伊賀市のお客様邸にて屋根、外壁の塗り替え塗装工事のご依頼を頂きました。
今回より新たに入らさせせて頂く現場という事で、まずは今回足場の立て方から作業を行なって行きたいと思います。
足場を立てる時にまず最初に確認しなければならないのが、足場の接する地面の強度です。
アスファルト舗装やコンクリートの上であればなんの心配も必要ないのですが、多くの一般住宅においては土、もしくは芝生といった所が多いのではないでしょうか。
こういった軟弱な地盤の上に足場を立ててしまうと、どうしても傾きが発生してしまいます。
それをできる限り防ぐ為に地盤の締め固めを徹底的に行います。
この作業を念入りに行う事で足場の傾き、倒壊を防ぐ事が出来るので安心して作業を進められるのです。
今回は総二階建ての住宅でしたので、丸一日をかけて足場の立て方から防護ネット張りまでを終える事が出来ました。
次回の作業では、洗浄作業を進めて行きます。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★
三重県伊賀市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
https://gaiheki-mie.com/
住所:
対応エリア:三重県、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-mie.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-mie.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-mie.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-mie.com/contact/